しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年01月13日

あの日まであと・・・

学生も冬休みが終わり名残惜しそうに


学校へ登校している姿を見ました。


もう1月も中旬にさしかかろうとしているんですね!


そういう事を考えていたら思い出しましたよicon41


もうそろそろ、なりむちを飾る準備をしなくてはicon45


なりむち
(引用:南海日日新聞

島の人は毎年14日の小正月の時に飾るものと思っているので


なんら不思議に思わないのですが


内地の方が観光できていると 『このカラフルなお餅はなに?』


なんて聞かれます(笑)


なりむちというのは、ブブギ(リュウキュウエノキ)の枝に


白・赤・黄・緑色のカラフルなお餅をつけ、


無病息災・五穀豊穣・商売繁盛を願って床の間などに飾られるんです。


おばあちゃんの家に行くと手伝わされたりしました~!


現在では、島内でも昔ほど飾っているお家が少なくなりつつありますが


やっぱりこういう伝統は残していきたいものですねface02




同じカテゴリー(季節)の記事画像
長い準備期間もあけましたね!
めっちゃくちゃいい匂い♡
この時期の風物詩
年末らしくなってきました。
模様替え~!!
八ッッハロウィーーーーーーン!!
同じカテゴリー(季節)の記事
 長い準備期間もあけましたね! (2020-07-26 10:00)
 めっちゃくちゃいい匂い♡ (2020-06-11 10:00)
 この時期の風物詩 (2019-12-21 10:00)
 年末らしくなってきました。 (2019-12-14 10:00)
 模様替え~!! (2018-11-02 10:00)
 八ッッハロウィーーーーーーン!! (2018-10-20 10:00)

Posted by ビッグⅡ管理人  at 15:50 │Comments(0)季節

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あの日まであと・・・
    コメント(0)