2012年09月22日
お彼岸
秋分の日は
『先祖を敬い亡くなった人を忍ぶ日』
だそうです。
そんなお彼岸期間ですが
お供え物として作られる『ぼたもち』と『おはぎ』

春に咲く牡丹の花に似ているから“ぼたもち”
秋に咲く萩の花に似ているから“おはぎ”
と呼ぶことが多いそうです

納得です

たわいもない会話でどっち?なんて
話したことがあるのでお勉強になりました(笑)
おはぎを手作りされる方!!
最近ビッグツーではあずきが売れてるという話を
聞いたので作られる方は早めにご来店くださいね

Posted by ビッグⅡ管理人
at 13:48
│Comments(0)