しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年05月11日

ご飯をよこせ!腹の乱に勝利した話

減量中、腹が謀反を起こした夜 ―ダイエットレポ―
韓国式ファスティングダイエット開始からのレポートをまとめました

何も考えずちょっと美味しそうとの気持ちで始めた韓国式ファスティングダイエット。
残りのレポートを書きます。結果はどうなったでしょうか



5月4日(日)【結果:±0kg】
現在のルーティンは朝はしっかり満腹、昼はちょっと遅めに食べて満腹、昼と夜の間にはおやつ2品をキメて、夜だけダイエットドリンク。……これってもしかして、うっかり成功してるパターン?いやもしかして、もっと食べてもいけるんじゃ…?そんな甘い期待を胸に、おやつをたくさん食べて体重計へ。結果、まさかの±0kg「腹八分目って大事なんだな…」とちょっと賢くなった気がした一日でした。

5月5日(月)【結果:-0.2kg】
今日もいつもしっかりおやつ2品追加。100円チョコ1袋とグミ1袋。…え?「ダイエット中にそれはどうなの?」って?言われるかもしれませんが、今の所これが私の癒しです。しばらくこの甘い誘惑とは縁を切れそうにありません。
というわけで体重は−0.2kgおやつを背負いながら、私は今日も一歩ずつ前に進んでます。

5月6日(火)【結果:-0.2kg】
ここにきて、ようやく気づいてしまいました。韓国式ファスティングダイエットは、ただの“置き換え”じゃなかったんですね…。通常のファスティング同様、「老廃物を出す」「内臓を休める」って要素も、しっかり含まれてる気がしてきました。
私はもともと間食大好きでダラダラ食いのプロでしたが、最近ちょっと体の調子がいい。
どうやら“お腹がすく時間”って体にとって案外大事らしいです。
つまりファスティングって、暴走気味の食欲センサーを野生の本能にリセットする儀式なのかも?
…などとちょっと哲学的なことを考えてしまった日でした。

5月7日(水)【結果:-0.2kg】
夜になると暴れ出す“あばれ腹”に、ちょっと愛着すら湧いてきました。「ああ今日も元気に騒いでるな…」と完全にペット化。でも最近ふと思うんです。この機会に自分のカラダを一回リセットしてみてもいいんじゃないかと。
夜は我慢してもおやつはちゃんと楽しんでるし、それでも体重は減っていってる。…これなかなか美味しい流れじゃない?そして夜の空腹感にも慣れてきました。

5月8日(木)【結果:±0kg】
仕事が休みの日ですが、休みの日は暴飲暴食しがちです。ただ『夜飲むドリンクがあるから、ちょっとくらいはハメはずしてもいいかな大名様?』とお腹が可愛く尋ねてきたので、今日おやつを4品ばかりは許してやろうと思いました。

5月9日(金)【結果:-0.3kg】
これが最後の日です。最初のあばれ腹にこれは続けられるのか不安になりましたが、目の前のお腹がすくからご飯をしっかり食べるこの強制行動が全ていいサイクルに向いていきました。正直まだまだいける!と前向きな気持ちに!

【結果は-2.1kgの減量に成功しました!】

 以前「炭水化物を抜く」ダイエットを試したことがあります。結局リバウンドしてしまいましたが、また始めるならあの方法でもいいかなと思っていました。でも今回改めて実感したのは、「食べる量を減らして胃を少しずつ慣らしていくこと」がすごく大事だということです。炭水化物ダイエットは、意外と食べる量が多くなってしまうんですよね。
 私はもともと体格が大きくて食べる量も多いので、リセットするには今回の方法のほうが自分には合っていると気づきました。
 痩せている方には私のような体重の変化は出にくいかもしれませんが、取り組むことで自分自身を「痩せやすい状態」に持っていけるような気がしています。

そして私自身1ヵ月ほど続けてみようかなと思いました!

が!!

売り切れてるーーー!!!face08

担当者に確認しましたら、人気があるとの事で、只今発注かけているとの事です
商品届き次第、少し続けてみようかと思いました!

  


Posted by ビッグⅡ管理人  at 15:02Comments(0)ビッグツー奄美店

2025年05月04日

減量中、腹が謀反を起こした夜 ―ダイエットレポ―

韓国式ファスティングダイエット開始からのレポートをまとめました

4月30日(水)【結果:-0.8kg】
「これなら続けられるかも!」なんて書いたその晩――
突然お腹が『ご飯をよこせー!』と百姓一揆を始めました。
ズンドコドコドコハッハッハッ!鼓のリズムが脳内で鳴り響き空腹で目が回る…
嘘つき~!お腹がすく!伸びをしたり、足をバタバタしたりした末に早めにふて寝。

◆5月1日(木)【結果:±0kg】
昨晩の一揆の反動で、朝から胃袋が『今日は祝日じゃ〜!』と大宴会を要求。
朝はご飯をたっぷり、お昼は満月お好み焼(大)と母が残した焼きそばも半分奪取。
デザートにアイスも山盛り…。さすがにヤバいと体重計に乗ったら――「あれ?増えてない…?」

◆5月2日(金)【結果:-0.2kg】
朝は多めに食べてお腹のご機嫌を取りつつ、昼を少し遅らせて調整。
気づいたのがきちんと一食をしっかり食べると、間食しなくても平気になるという事実。
夜の空腹が不安だったけど、このペースなら案外いけるかも?

◆5月3日(土)【結果:-0.2kg】
朝にしっかり昼はずらし気味、とはいえ昼〜夜の間食はまだやめられず…。
それでも、なぜか体重は少しずつ減少中。
夜のお腹の百姓一揆も、朝からの対策で落ち着きを見せていて、ちょっと希望が見えてきました。
夜以外は結構食べてるのに…これは不思議!

◆現在までのトータル:-1.2kg
全体を振り返ると、「無理なく習慣を見直すいいきっかけ」になっている気がします。
日が経つごとに大食い魂も少しずつ静まっていて、夜の暴動(百姓一揆)も今のところ沈静化中。
このまま良い方向に進めたらと思います。また報告しますね!


  


Posted by ビッグⅡ管理人  at 11:40Comments(0)ビッグツー奄美店

2025年04月30日

韓国式ファスティングダイエット開始

ビッグツーにて『韓国式ファスティングダイエット』の商品が入荷しました!
これをきっかけに、私もダイエットに挑戦してみることに。



通常のファスティングダイエットは【準備期→ファスティング期→回復期】の3ステップで、食事を控えて内臓を休め、デトックスと脂肪燃焼を促します。
今回は“三食のうち一食または二食を専用ドリンクに置き換える”韓国式。私はまず夜だけドリンクに置き換えて10日間続けてみようと思います。


【ファスティングダイエット初日】

元からぽっちゃり&大食い気質の私「こんなドリンクで本当に食欲が抑えられるの?」と疑いながらスタート。

〈作り方〉
付属の袋を水に入れてシェイクするだけ。拍子抜けするほど簡単です。



〈お味は?〉
正直「粉っぽいんじゃない?」と思ってたけど、チョコレートの香ばしい風味で…まさかの激ウマ。これは想定外で味だけなら100点満点中100点です。
水の量を調整すれば好みの食感にもできるし飲みやすさ抜群です。




〈満腹感〉
全て約350~400ccほど。正直そこまでお腹が膨れる感じはありません。夜寝る前にはやっぱり空腹感がじわじわ…。
でもドリンクの美味しさが脳内会議に割り込んできて「こんなに美味しくしてくれるなら…まあ今回は我慢してやるか」と、謎の納得スイッチが入りました。

〈初日の感想〉
「ダイエットは明日から〜♪」なんて歌ってた私ですが、やってみたら案外いける!
とにかく美味しいので、10日間続けられそうな気がしてます。

※ちなみに…昼間のおやつは今のところ通常運転で食しています。ここ大事なので一応報告しておきます。




  

Posted by ビッグⅡ管理人  at 15:22Comments(0)商品案内ビッグツー奄美店

2024年02月17日

ビッグツーから営業時間と店休日のお知らせ

皆様こんにちは!



フルフラガーデンでは

5月上旬に咲くヒスイカズラが

2月上旬に咲いてました

ここの所続く異常気象に

植物たちは驚いてフライング開花を

連発しております

この珍しい風景を見れるのも

もしかしたら運のいい事なのかもしれません



さて、お知らせです

棚卸作業のため営業時間変更と店休日になります


〇営業時間変更

2月26日月曜日 午前10時~午後7時まで


〇店休日

2月27日火曜日



2月28日水曜日から朝10時から

夜8時までの通常営業となります

オンラインショップにつきましても

2月27日火曜日は店休日とさせていただきますので

商品発送に関するお問い合わせは後日より

順次対応させていただきますのでご了承ください



  

Posted by ビッグⅡ管理人  at 10:43Comments(0)

2024年02月06日

お知らせです!

営業時間のお知らせです

従業員研修の為

2月12日(月曜日)

営業時間を変更致します


・ビッグツー奄美店

・TABIBITONOKI(ビッグツー敷地内)

・こぐま商店(名瀬大熊569)

3店舗とも変更になります


ご迷惑をお掛けしますが

よろしくお願い致します

  

Posted by ビッグⅡ管理人  at 10:51Comments(0)

2023年12月29日

2023年を振り返って


皆さん、こんにちは!今年もあっという間に過ぎ去りましたね

2023年はどのようにお過ごしでしたか?

ビッグツーでは、今年『TABIBITONOKI amami』と

『ふじさんひろば』が新たにオープンしました




TABIBITONOKIのスタッフに今年を振り返って感想を聞いてみました

オープン当初から試行錯誤が続き、多くの学びがあったそうです

現在では、手作りで奄美の情報を発信し

『TABIBITONOKIに来れば奄美の情報が手に入る』

とのプラスアルファもカフェに取り入れております




現在も内地の観光客のみだけでなく

地元の方達へ足を運んでもらえるように

色々なプランを考えているそうです

来年は早々にピスタチオも入れていくそうですよ!



今年はご愛顧いただき、本当にありがとうございました

2024年もどうぞよろしくお願いいたします

  

Posted by ビッグⅡ管理人  at 10:15Comments(0)ビッグツー奄美店

2023年12月12日

"冬のギフト装飾"手作りの温もりで彩る



12月に入りギフトコーナーが設立されています

コーナーを歩いていると目に飛び込んでくるのは

折り紙で作られたアイテムや、心温まるイラストたち


これらは、ギフトコーナーの従業員が

「少しでも明るい雰囲気になれるように」という思いを込めて

仕事の合間にせっせと作ったものです


手作りのアイテムを目にすると

心がほっこりと温まる感覚に包まれます

これらは、ギフトコーナーの守り神のように現れ

彩りを加えて、空間を温かいものにしてくれます



ビッグツーの他のコーナーにも手作りの

アイテムが沢山あり温もりが溢れています

ここでしか得られない温かな体験をぜひ楽しんでください



  

Posted by ビッグⅡ管理人  at 17:43Comments(0)

2023年12月12日

年末年始のご案内

皆様こんにちは!


今年もあと一か月をきりました

ビッグツーの年末年始のご案内です

2024年のお正月1月1日は誠に勝手ながら店休日と

させていただきますので、お出かけの際はお気を付け下さい

12月31日と1月2日以降は、朝10時から夜8時まで通常通り営業します

ネットでのご注文は営業開始後順次対応いたしますのでご了承ください

皆様、風邪など引かぬよう暖かくしてお過ごしくださいね!


  

Posted by ビッグⅡ管理人  at 17:37Comments(0)ビッグツー奄美店

2023年09月23日

片付け様

いつもビッグツーをご利用いただき、心より感謝しております

当店には色々なお客様がいらっしゃいまして

常連の方々、地元の方々、そして最近では外国の方々にも

ご来店いただいています

一部常連のお客様からは「いつもありがとう」と

言葉と共にプレゼントをいただくことも

これには流石に嬉しいと共に就業時間が

終わるまでの活力源にもなりました



さて、今回ご紹介するのは、サービスカウンターで

時折お見受けする「片付けをしてくれるお客様」です

サービスカウンターでは梱包作業を行っており

そのためテーブルが散乱してしまう事が多いです

そんな時、突如として現れる「片付け様」

今回は、テーブルに残されたガムテープを

整然と積み上げ、四重の塔を作成してくださいました




その一コマ一コマの芸術作品を見れるのは

私たちにとって従業員冥利につきるのかなと思います  

Posted by ビッグⅡ管理人  at 18:09Comments(0)番外編

2023年09月18日

ビッグツーから営業時間と店休日のお知らせ


暑くて暑くて…うだるような暑さですねicon51

『ふじさんひろば』の滑り台がプレオープンとなり

元気な子供達はこの暑さにも関わらず

大声をあげて楽しそうに遊んでいます

階段から登らずそのまま走って上がったり

ぐるぐる横に回ってみたり

この元気はどこからくるのか?と思いながらも

見ているだけでも童心に戻れます

暑さも吹き飛んで

元気を少し分けて貰えますface02


さて、今回はお知らせがあります。

棚卸作業のため営業時間変更と店休日のお知らせです。

ご来店予定の方は気をつけられてくださいね!


  

Posted by ビッグⅡ管理人  at 18:44Comments(0)お知らせ番外編ビッグツー奄美店